しょうへー

絵本レビュー

スイミー(絵本)一匹の小魚の勇気でみんなが奮い立ったお話

『スイミー ちいさなかしこいさかなのはなし』 レオ=レオニ 作 谷川俊太郎 訳 好学社 出版 おすすめ年齢:1~5歳児 ■あらすじ■ 広い海のどこかに小さな魚の兄弟達が楽しく暮らしていました。 みんな赤い色の魚なのに、 一匹だけ真っ黒な魚が...
絵本レビュー

おおきくなるっていうことは(絵本)子どもが自分の成長を自然とイメージできます

『おおきくなるっていうことは』 中川ひろたか 文 村上康成 絵 童心社 出版 おすすめ年齢:3~5歳児 ■あらすじ■ 「おおきくなる」ってどういうことなんだろう? 大きくなるとどうなるんだろう? 考えてみるといろいろなこと思い浮かびました。...
絵本レビュー

とうふさんがね…(絵本)とうふのおっちゃんがかわいい冷ややっこになります

『とうふさんがね‥』 とよた かずひこ 著 童心社 出版 おすすめ年齢:0~4歳 ■あらすじ■ 大きなとうふのおっちゃんがネギをしょって走っていました。 それを見た小さい豆腐達が 「おっちゃんどこいくのー?」 とついていきました。 たっぷん...
家庭園芸栽培

スピーディベジタブルのバジルの苗を間引きして植え替えました 枯れないやり方を説明します!

以前に栽培を始めたバジルがだいぶ生長して、 生い茂ってきました。 種のパッケージ裏の説明によると、 葉が重なると日光が当たりにくい部分が出てくるので、 適当なところで間引きましょう 的なことが書かれていたので、 今回はスピーディベジタブルの...
ガジェット

自動で明かりがつく人感センサー電球は超便利!付け方やE26からE17口径への変換の仕方を分かりやすく説明します。家の中が快適に。横差し込みでも人感センサーライトは付けれます!

家の中の明かりであるライトや電灯がスイッチを押さずに自動でつくと便利ですよね。 今回は「人感センサーつきの電球」の紹介とその設置方法、 ソケットの口径がE17からE26への変更の仕方、 横向きのソケットに真下方向へ電灯をつける方法、 を説明...
ガジェット

本のタイトルや表紙を他人に見られるのが恥ずかしい時はブックカバーを使おう!

絵本ソムリエを自称しているしょうへーですが、 読書も好きです。 本屋に立ち寄った時に気になる本を買ってしまったり、 ネットサーフィンをしていると面白そうな本が紹介されていたり、 研修などで講師の方の本を購入したりと、 読みたい本がたくさんあ...
旅行について

花火大会に持っていくと便利なもの7選 これさえあれば花火を快適に楽しめます

夏を迎えた7月、8月は全国でが行われます。 大規模に行われる大量の打ち上げ花火は夏の風物詩となっていますね。 花火大会といえば暑い中外で行われ、 混雑が予想されます。 そんな中、快適に花火を見るために しょうへーが持っていくことをおすすめす...
絵本レビュー

それならいい いえありますよ(絵本)お掃除、お片付けの大切さを伝えるのに良い本

『それならいいいえありますよ』 澤野秋文 著 講談社 出版 おすすめ年齢:3~5歳児 ■あらすじ■ このお話しの主人公のぎんたは、絵で見てのとおりのなまけもので、 部屋を片付けないのでとても汚くなってます。 「片付けるのめんどくさい」と思っ...
絵本の探し方

思いやりのある子になる、子どもにおすすめの絵本 友達との関わりを学べる絵本5選

保育園や幼稚園、子ども園に通う幼児年代は、 園でいろいろな友達と関わります。 仲良くなったり、ケンカしたりと家族以外の同年齢の友達と関わることは、 社会性を養う最初の一歩になります。 そんな子ども達におすすめの絵本を、 絵本ソムリエのしょう...
絵本レビュー

ぶたのたね(絵本)足の遅いオオカミという逆転の立場を描く

『ぶたのたね』 佐々木マキ 著 絵本館 出版 おすすめ年齢:1~5歳児 ■あらすじ■ あるところに足のとっても遅いオオカミがいた。 どれくらい遅いかというと豚よりも遅い。 足が遅いから、今まで一度も豚を捕まえたことがなく、 「やーいおおかみ...
スポンサーリンク