ライフスタイル 電車通勤はデメリットだらけ 通勤電車ほんとに嫌いです みなさんは職場まで何を使って通勤していますか?私は転職したため、自転車通勤から電車通勤に変わりました。そのため、電車通勤の辛いところがたくさん見つかりました。みなさんも感じたことがあると思います。電車通勤のデメリット通勤時間は混んでいるまず... 2020.09.05 ライフスタイル
旅行記 福井旅行~恐竜博物館、まつや千千、東尋坊、越前松島水族館~ 8月の中旬に福井旅行に出かけました。福井県は大阪から近そうで遠い、でもそこまで遠くない絶妙な距離にあります。福井県といえば、TVCMでもよく流れる恐竜博物館、奇麗な絶壁の東尋坊、日本海側の魚介類が見られる越前松島水族館に行ってみたいと思って... 2020.08.22 旅行記
旅行記 福井県立恐竜博物館 世界最大規模の恐竜の骨格模型に日本で発見された化石も 福井県といえば、テレビでもよく話題にあがる『恐竜博物館』に行ってきました。この施設を知っていたのですが、すごいすごいと言われていますが、どうすごいのか知りませんでした。今回は恐竜博物館のすごいところを記せたらなと思います。結論から言いますと... 2020.08.15 旅行記観光施設
絵本レビュー スライムぴぴぴ(絵本)いろいろな色のスライムが変幻自在になって赤ちゃんがくぎづけ 『スライムぴぴぴ』原ペコリ 作原田かおり 監修SQUARE ENIX 出版おすすめ年齢:0~2歳児■あらすじ■スライムが現れて、「わ、わ、わ」と言ったり、ぎざぎざになったり、四角くなったり、積み重なったり、べちゃんとつぶれたり、合体したりし... 2020.08.01 絵本レビュー
アプリ紹介 adidas Running(アディダスランニング)ランニングなどトレーニング内容を記録できるアプリ 走行距離、時間、消費カロリーを管理できます 私しょうへーは最近ランニングにハマっています。30代半ばを迎え、運動不足解消のため、そして走ることでの充実感を味わうために年間100km走破を目指して頑張っています。今回はランニングなどのトレーニングで、・どれくらいの距離を走ったか・どれく... 2020.07.25 アプリ紹介
ブログ運営 他サイトに始めてブログを紹介してもらえました 『ナースときどき女子』 私しょうへーの運営するこのブログ、『絵本ソムリエ』を他サイトに紹介していただきました。始めての経験なのでとても嬉しいです。載せていただいたのは、『看護のお仕事』という看護師の仕事情報サイトの中にある看護師さんへ情報を記事にしているブログであ... 2020.07.18 ブログ運営
株式投資 コロナショック後に株価が伸びた企業と下落した企業 新型コロナウイルスが大流行し、現在も新規感染者が出ています。一方で緊急事態宣言が解除され、日本全国で県をまたぐ移動が可能になるなど、経済や人の活動が活発になりつつあります。コロナショックにより、日本の企業の株価は暴落しましたが、その2月末か... 2020.07.04 株式投資
絵本レビュー おばけのてんぷら(絵本)てんぷら好きのうさぎとおばけの不思議な話 『おばけのてんぷら』せなけいこ 作・絵ポプラ社 出版おすすめ年齢:1~5歳■あらすじ■うさぎのうさこは食べる事が大好きです。ある時、木陰でねこちゃんがお弁当を食べているのを見て、「私にもちょうだい」と言ってわけてもらいました。お弁当の具はて... 2020.06.27 絵本レビュー
書評 子どもが夢中になる 絵本の読み聞かせ方(本)子どもにどうやって絵本を読んだらいいか、具体的に分かります 子ども達に絵本の読み聞かせをしていますか?私しょうへーは保育士なので、絵本を読む機会がたくさんあります。10年以上も勤めているので、自然と読み聞かせの技術は高まっているとは思いますが、書籍で絵本読み聞かせのノウハウの書かれているものがあまり... 2020.06.13 書評絵本読み(読み聞かせ)
保育情報 欲しい絵本が必ず見つかる!保育士が提案する、おすすめの絵本の探し方4選 ”お家で子どもに絵本を読んであげたい”、”園で子ども達にどんな絵本を読んだらいいんだろう”そう思っているけれど、「良い絵本ってどうやって探せばいいんだろう」と考えている方は多いのではないでしょうか。今回は、自分が気に入った絵本が必ず見つかる... 2018.05.06 保育情報絵本の探し方