スイミー(絵本)一匹の小魚の勇気でみんなが奮い立ったお話
保育情報
保育士を長く続けられる人が持っている能力3選 この3つが得意なら保育士業務がとてもやりやすいです
私しょうへーは保育士正規職員として10年以上勤務しております。 長く働く中で、保育士の仕事が上手くいき、長く勤めるには、どんな特徴(能力)が高ければよいかが見えてきました。 この記事で挙げる3つの特徴が高い方は保育士業務を行うにあたってとて...
保育園の主任になったら何をするべきか 職員と良い関係になり、業務を円滑に進める方法
私しょうへーは、2020年4月からとある園の主任に就任しました。保育士歴は10年を越えています。 その中で主任というのは園でどういう立場かどういう風に職員と関わるべきかどうすれば働きやすい園になるかを考えて業務にあたりました。 そして202...
欲しい絵本が必ず見つかる!保育士が提案する、おすすめの絵本の探し方4選
”お家で子どもに絵本を読んであげたい”、 ”園で子ども達にどんな絵本を読んだらいいんだろう” そう思っているけれど、 「良い絵本ってどうやって探せばいいんだろう」 と考えている方は多いのではないでしょうか。 今回は、自分が気に入った絵本が必...
折り紙の魅力 “保育に活かす折り紙製作活動” 写真つき具体例を挙げて説明します
折り紙は昔からある楽しい遊びです。 正方形の色付きの紙を 折ることによっていろいろなものが作れてしまいます。 保育園の現場でも、この折り紙が大活躍します。 今回は保育士歴10年以上の私しょうへーが、 保育に活かせる折り紙の使い方や活動を記そ...
保育をしていて楽しい、嬉しい瞬間5選
私は保育士という仕事を10年以上勤めておりますが、 この仕事が好きなのでこれだけ続いています。 世間では保育士が大変だと言われており、 実際に勤務している私も大変だと思っています。 その中で続けられているのは、 保育していて楽しい、嬉しい瞬...
保育園で歌う季節(12か月)、行事の歌まとめ
保育士や幼稚園教諭になったら、 園で歌の時間がありますよね。 子ども達に何の歌を教えてあげようか、 何を唄おうか考えると、 季節や行事に関する歌がとても歌いやすいです。 時期によって変わりますし、 その季節に興味を持ったり、 行事に期待を持...