絵本の探し方 保育士がおすすめする絵本の一覧 これを読めば子ども達も大喜び 検索で探すこともできます。 このブログで紹介した絵本の一覧です。 本のタイトルをクリックすると、 その本のレビューのページにとびます。 どの様な観点で絵本を評価しているのかなどは、 トップページに載せています。 「Ctrl+F」を押して検索窓を出して... 2018.04.30 絵本の探し方
絵本レビュー ともだちになろうよ(絵本)友達に優しく接すると嬉しい気持ちになることを教えてくれる本 『ともだちになろうよ』 中川ひろたか 著 ひろかわさえこ 絵 アリス館 出版 おすすめ年齢:3~5歳児 ■あらすじ■ ワニのカイは少し変わり者。 口癖は「ともだちなんていらない」で、 友達を作ろうとしません。 他の子ど... 2018.04.30 絵本レビュー
絵本レビュー おれはティラノサウルスだ(絵本)子どもは両親の話をよく聞いているんですね 『おれはティラノサウルスだ』 宮西達也 著 ポプラ社 出版 おすすめ年齢:3~5歳児 ■あらすじ■ 恐竜が住む島に夫婦のプテラノドンがいました。 二人には卵から一匹のプテラノドンが産まれて、 雨が降ったら葉っぱ... 2018.04.29 絵本レビュー
雑記 トップページ(このブログについて) トップページ このブログにお越しいただきありがとうございます。 『絵本ソムリエ』は幼児・児童向けの絵本の紹介レビューをしているブログです。 ・おすすめ絵本一覧 ・自己紹介 ・おすすめの絵本とは ... 2018.04.29 雑記
絵本レビュー どうぞのいす(絵本)お昼寝の前に読む人気のおすすめ絵本 『どうぞのいす』 香山美子 著 柿本幸造 絵 ひさかたチャイルド 出版 おすすめ年齢:1~4歳 ■あらずじ■ うさぎさんはいらなくなったイスをどうしようか考えていると 良い考えが浮かびました。 イスに「ど... 2018.04.28 絵本レビュー
絵本レビュー へっぽこまじょニコとニキ(絵本)嫌いから仲良しになるきっかけはいろいろ へっぽこまじょ ニコとニキ キャンプでおおさわぎのまき あいはらひろゆき 著 あだちなみ 絵 小学館 出版 ☆おすすめの年齢:3~5歳児 ■あらすじ■ この本には二匹の魔女見習いのウサギが登場します。 二匹は... 2018.04.28 絵本レビュー
絵本レビュー どうぶつサーカスはじまるよ(絵本)動物達の演技に見ていてワクワクする鉄板の絵本 『どうぶつサーカスはじまるよ』 西村敏雄 作こどものとも絵本 福音館 出版おすすめ年齢:2~5歳児■あらすじ■いろいろな動物が集まってサーカスが始まりました。やるのが動物なら観客も動物です。最初はライオンが火の輪くぐり、そしてカンガルー... 2018.04.26 絵本レビュー
旅行記 服部緑地で桜の花見 豊中市にある服部緑地で桜のお花見散歩をしてきました。 第三駐車場を出てすぐの遊具のある公園沿いの道が桜でいっぱいでした。 落ちた花びらが綺麗でまるでピンクの絨毯の上を歩いてるみたいでした。 このゾーンはとにかく家族連れが多くて... 2018.04.25 旅行記