8月10日11日と淡路島一人旅してきました。
例のごとく10日は仕事だったので、夜20時に出発。

淡路サービスエリア到着。
観覧車がライトアップされてきれいでした。
でも乗る人少なそう(笑)

宿のビジネスホテルに到着。
小汚かったけど、逆に落ち着きました。
コンビニで買った夕食を食べながらのんびり過ごしました。
次の日はホテルのモーニングを食べながらリオオリンピックのサッカー、
日本vsスウェーデンを見てました。
勝ったけど決勝トーナメント進めなくて残念でしたね。
さあホテルを出発して南へ

鳴門大橋に到着。
展望台からの景色は最高でした。

渦の道へ到着。渦潮ができるのは12時40分頃。
現在は10時半。見れるかなー


中はこんな感じ。
400メートルの通路とおって広い場所から海が見れます。
家族で楽しそうですねー

波すら立ってない(笑)
まあ渦潮の時期じゃないですしね。

説明によると、月に二回ほどめっちゃ渦の大きい大渦の日があるらしいです。
下調べすりゃあよかった。
さてお腹がすいたので、
うづ乃家さんで鯛丼をいただきました。

肉厚な鯛と特製のタレがおいしかったです。
今回淡路島に行きましたが、鳴門の方だけでした。
とにかく暑くて汗かきましたが、とても楽しかったです。


コメント