ブログ運営 2021年を振り返り、2022年の抱負を考える みなさまあけましておめでとうございます。2022年もどうぞ「絵本ソムリエ」をよろしくお願いいたします。☆Twitterやってます!フォローしてやって下さい↓☆おかげさまでこのブログも6年目を迎えることになりました。これは、開設当初に1年生だ... 2022.01.01 ブログ運営雑記
保育士転職活動記 職業として「保育士」をおすすめする4つの理由 保育士はやりがいがあり楽しいです 私しょうへーは保育士として10年以上勤続しています。Twitterやってますのでフォローしてやってください!保育士として長年働いていて未だ継続しているのは、この仕事がとても気に入っているからです。今回は保育士という仕事をおすすめする理由を紹... 2022.01.29 保育士転職活動記保育情報
ガジェット 『もちはだ』は最強のインナー 寒い日でもポカポカ暖かくなります 使用してみた感想は? 今年も冬が来て寒い季節になりました。私は寒いのが苦手で、この時期は暖かい服を着こんでいます。寒さをしのぐのに大切なのはインナーです。みなさんはどのインナーを使用していますか?今回、ワシオ株式会社が生産しているインナーの『もちはだ』を使用して... 2022.01.02 ガジェット
株式投資 三井住友フィナンシャルグループの中間配当金は12月上旬に支払われます 三井住友フィナンシャルグループ(8316)の株式を取得し、株主になると年に2回配当金が支払われます。今回は、・三井住友FGの中間配当はいつ支払われるのか・三井住友FGの配当金はいくらだったのかを記したいと思います。三井住友フィナンシャルグル... 2022.01.15 株式投資配当金
アプリ紹介 Answerz(アンサーズ)のポイント交換方法 Amazonギフト券かPeXポイントギフトに交換できます。 アンケートに答えるとギフト券と交換できるポイントが貯まるアプリ、「Answerz」を使っていますか?アンケート1つの質問数が多く無く、それでいて1日3~10件ほどのアンケートが配信されるので、負担なくポイントを稼ぐことができます。今回はアン... 2022.01.22 アプリ紹介
ブログ運営 【不労所得、副業】2021年 7月~12月の配当金とブログ収入 私しょうへーは10年以上保育士として勤務しているかたわら、ブログを執筆し、株式投資も行っています。どちらも趣味で行っているのですが、どちらとも少しずつ目に見れる成果が出てきたので、自分が振り返れるよう記録にとめたいと思います。2021年1月... 2022.01.08 ブログ運営株式投資配当金