2019-04

株主優待

イオン(AEON)の株主優待がすごい 買い物金額キャッシュバック、割引、配当金など多岐に渡ります

イオン(8267)の株を購入し所有しているとイオンの株主になります。株主になるといろいろお得な優待を受けることができ、その種類は様々でとても魅力的なので、まとめます。イオンの株主優待の内容買い物金額のキャッシュバック買い物時にイオンオーナー...
株主優待

イオンオーナーズカードが届くまでの期間 AEONの株を所有して株主になったら

イオン(8267)の株式を購入し所持をすると、イオンの株主として登録され、イオンオーナーズカード(AEON OWNER'S CARD)が発行されます。オーナーズカードを使用すると様々な株主優待を受けることができます。イオンの株式を買い、株主...
コレクション

ぴよりーな1号の設置場所と種類(小さいひよこのぬいぐるみのクレーンゲーム)

2018年の鳥取旅行の途中で寄ったサービスエリアに、小さいひよこのぬいぐるみばかり入ったUFOキャッチャーがありました。一回100円でしたので、興味を持ってやってみると4匹取れました。家に持ち帰るととっても興味がわいて、ネットで調べてみると...
絵本レビュー

めっきらもっきら どおん どん(絵本)愉快な化け物達との不思議な思い出

『めっきらもっきら どおんどん』長谷川摂子 作ふりや なな 絵福音館 出版おすすめ年齢:3~5歳児■あらすじ■かんたは外に遊びに出かけていました。山に来たら誰か友達がいると思っていましたが、誰もいませんでした。せっかくここまで来たの誰もいな...
絵本レビュー

いもほりコロッケ(絵本)いもほり遠足を疑似体験できる、導入におすすめ

『いもほり コロッケ』おだしんいちろう 文こばようこ 絵講談社 出版おすすめ年齢:3~5歳児■あらすじ■まさおくんは園の行事でじゃがいも掘りに出かけました。体操服を着て、帽子をかぶって、軍手をはめて、水筒、スコップを持って準備は万端。芋畑に...
旅行記

高知 高速バス旅行~高知城・はりまや橋・明神丸~

ゴールデンウィーク前半に高知県へ旅行に行きました。初の高知でテンション上がりました。JR四国の高速バスを初利用してみました。高知で楽しんだところ高知駅前到着高速バスは初めて乗りました。夜行バスは大学生の時に何度か乗りましたが、通常の時間に乗...
絵本レビュー

ガリバーのぼうけん(絵本)小人の国に迷い込んだ不思議なお話

『ガリバーのぼうけん』武井直紀 文井江 栄 絵チャイルド本社 出版おすすめ年齢:3歳~小学生■あらすじ■ガリバーは世界中を旅している冒険家です。船で海を渡っていたある時に大きな嵐に襲われました。船が大波に飲み込まれ、ガリバーは海に投げ出され...
絵本レビュー

しんかんくん けんかする(絵本)子どものケンカの本質に向き合う様子を面白く表現

『しんかんくんけんかする』のぶみ 作あかね書房 出版おすすめ年齢:3~5歳児■あらすじ■新幹線のしんかんくんとかんたろうくんは大の仲良し。しんかんくんはかんたろうのことが大好きなので、かんたろうの持っているものはなんでも貸してほしくなります...
スポンサーリンク