株主優待 インテージホールディングスの株主優待は3月下旬に届きます 市場などのリサーチを主とした業務を行っているインテージHDの株主優待が届きました。コロナ禍でも動向調査などのリサーチを行う会社ということで、業績は下がることが無いだろうと思い購入した銘柄です。今回は、・インテージホールディングスの株主優待は... 2021.05.01 株主優待株式投資
株主優待 イオンシネマを株主優待価格でお得に利用!イオンラウンジも利用できます(イオンモール大日) イオンの株主になると、「イオンオーナーズカード」という株主カードが発行されます。オーナーズカードを持っていると、イオンシネマでは映画が大人1000円で鑑賞でき、イオンモール内にあるイオンラウンジを利用することができます。イオンの株主優待につ... 2019.05.26 株主優待株式投資
株主優待 イオン(AEON)の株主優待がすごい 買い物金額キャッシュバック、割引、配当金など多岐に渡ります イオン(8267)の株を購入し所有しているとイオンの株主になります。株主になるといろいろお得な優待を受けることができ、その種類は様々でとても魅力的なので、まとめます。イオンの株主優待の内容買い物金額のキャッシュバック買い物時にイオンオーナー... 2019.04.28 株主優待株式投資
株主優待 イオンオーナーズカードが届くまでの期間 AEONの株を所有して株主になったら イオン(8267)の株式を購入し所持をすると、イオンの株主として登録され、イオンオーナーズカード(AEON OWNER'S CARD)が発行されます。オーナーズカードを使用すると様々な株主優待を受けることができます。イオンの株式を買い、株主... 2019.04.21 株主優待株式投資
株式投資 配当金の受け取り方法は4種類 それぞれの違いや受け取り方を分かりやすく説明します 企業の株式を保有し株主になると、配当金を出している企業からは毎年決まった時期に配当記が受け取れます。その配当金の受け取り方法には4種類ありますが、私しょうへーは株式投資を初めて2年しか経っていないため、その方法を詳しく知りませんでした。今回... 2021.04.17 株式投資配当金
株式投資 三菱HCキャピタルの期末配当は6月中旬に支払われます 三菱HCキャピタルは、三菱UFJリースと日立キャピタルが2021年に合併した会社になります。三菱HCキャピタル(8593)の株式を保有すると、年に二回配当金がもらえます。今回は、三菱HCキャピタルの・期末配当金はいつ支払われるのか・期末配当... 2021.07.03 株式投資配当金
株式投資 NEW ART ホールディングスの配当金は6月下旬に支払われます【高配当銘柄】 NEW ART HOlDINGS(7638)の株式を購入し、保有すると、年に一回配当金が貰えます。今回は、・NEWARTHOLDINGSの配当金はいつ支払われるのか?・NEWARTHOLDINGSの配当金はいくらだったのかを記しますので、気... 2021.07.10 株式投資配当金
株式投資 【不労所得、副業】2021年 1月~6月の配当金とブログ収入 私しょうへーは保育士という仕事をしながら、株式投資とブログ運営をしています。どちらも趣味として行っているのですが、収入にもなるので、楽しみつつ、だんだんとお金も貯めよう!という気持ちで続けています。今回はブログ歴5年、投資歴2年のしょうへー... 2021.07.17 株式投資
アプリ紹介 無料でビットコインが貰えるアプリ3つを徹底比較! おすすめなのはCheeeseです 今話題の仮想通貨、その中で高騰を続けているビットコイン。ビットコイン投資を始めるにあたり、仮想通貨の安全性など心配ですよね。アプリで無料でビットコインを貯めることができるものが、3つありました。・Cheeese・ビトカツ・Bit Start... 2021.04.24 アプリ紹介株式投資
ライフスタイル 【2021年3月】自己流FIREを目指す保育士投資家のポートフォリオ公開 私しょうへーは保育士という仕事を10年以上続けています。日々の忙しい勤務の傍ら、2年前から株式投資を始めました。株式投資をする中で失敗や成功を重ねて、少しずつ保有株式が増えてポートフォリオと呼べるものができてきたので、今回はそれを公開します... 2021.03.20 ライフスタイル株式投資