コレクション

コレクション

大阪のマンホールカードの配布場所一覧(場所写真、詳細など)

大阪府にあるマンホールカードの配布場所をまとめました。実際に配布場所に行き、マンホールカードを貰ってきましたので、配布場所の建物の画像やGoogleマップ上での名称を載せている他、最寄り駅からの距離が近いかどうかや無料駐車場があるかどうかを...
コレクション

アンパンマンのびっくらたまごは種類がいっぱいで集めがいがあります

私しょうへーには娘がいるのですが、その娘が大のアンパンマン好きです。そしてお風呂も好きなのです。そんなおりに『びっくらたまご』というお風呂に入れると溶けて入浴剤になり、溶け切ると人形がおまけで出てくるバスボールを見つけました。しかもアンパン...
ガジェット

アンパンマンの「わくわくガチャころりん」でお家でガチャガチャができる! 景品はびっくらたまごのおまけがちょうど良い大きさです

以前のブログ記事で『びっくらたまご』のアンパンマンシリーズを紹介しました。びっくらたまごにはおまけがついていてアンパンマンのキャラクターの小さな人形が当たります。その人形がたくさん集まったので、何か有効活用法は無いかと考えていたところ、『ア...
コレクション

アンパンマンシールを集めよう 「アンパンマンカレー」と「アンパンマンおやつソーセージ」に付いています おすすめの保管方法は?

子どもが大好きなアンパンマン。そのシールも人気ですよね。アンパンマンのシールは市販されていますが、今回はアンパンマンシールがおまけとしてついている食品を紹介します。どちらも1歳から食べることができる商品なので、お子様が小さくても集めることが...
コレクション

ピンズ(ピンバッジ、ピンバッチ)集めの魅力 ピンバッジコレクションはとっても楽しいよ!

みなさんは何かをコレクションしたりしてますか?しょうへーも人に「コレクションしてる」といえるものがあります。それはピンズ(ピンバッジ)です!今回はピンバッジの魅力と私の持っているピンバッジを紹介したいと思います。ピンズ(ピンバッジ)とは一般...
コレクション

おしゃれなピンバッジディスプレイを作ったよ(百均材料のみ使用)

私のコレクションの中にピンバッチがあるのですが、たくさん貯まってきてます。布のショルダーバックに付けたり、厚紙につけて並べたり、乱雑にビニール袋に入れていたり(笑)と、整理できていないので、百円均一ショップに売っている材料で『ピンズディスプ...
コレクション

ピンバッジをお店の様に飾る方法(百均グッズのみ使用)パッケージごと飾れてめっちゃおしゃれ

私しょうへーはピンバッジをコレクションしており、以前に百均材料のみでピンバッジディスプレイを作って飾りました。前回のディスプレイはまるで一つの作品の様に飾れて気に入っているのですが、ピンバッジをパッケージから出して、貼り付けているので、パッ...
ガジェット

観光地パンフレットの保管整理に領収書ファイル、会報ファイルが便利

みなさんは旅行に行った時に貰うパンフレットを持っていますか?観光地、博物館、ホテルなどいろいろな場所でパンフレットを配布しているので、しょうへーはついつい集めちゃってます。こういうやつなのですが、たくさん貯まってきてしまったので、良い保管方...
コレクション

ぴよりーな1号の設置場所と種類(小さいひよこのぬいぐるみのクレーンゲーム)

2018年の鳥取旅行の途中で寄ったサービスエリアに、小さいひよこのぬいぐるみばかり入ったUFOキャッチャーがありました。一回100円でしたので、興味を持ってやってみると4匹取れました。家に持ち帰るととっても興味がわいて、ネットで調べてみると...
コレクション

百均材料でぴより~なディスプレイを作ったよ 木のぬくもりで可愛く飾ろう!

百均DIYでぴよりーなを飾るディスプレイを作りました。ぴよりーな1号でゲットしたひよこ達を箱に乱雑にほりこんでいたのですが、せっかくコレクションしてるので飾るためのディスプレイを作ろうと思いました。ひよこディスプレイの作り方材料・木製の透明...
スポンサーリンク