2021-07

株式投資

ファースト住建の中間配当は7月中旬に支払われます

ファースト住建の株式を購入し、株主になると年に二回配当金がもらえます。今回は、・ファースト住建の中間配当がいつ貰えるのか・配当金額はいくらだったのかを記したいと思います。ファースト住建の配当金が届くまで配当金を受け取るためにはファースト住建...
株式投資

保育士投資家の休日【ポイントで株を買う】

私しょうへーは勤続10年以上の保育士であり、株歴2年の投資家でもあります。保育士の仕事の性質上、土曜保育勤務があるため、平日に公休があります。今回は私の公休でしたことの記録です。休日に何をするか保育士は激務ですので、休日はまずゆっくり休みた...
株式投資

三菱HCキャピタルの期末配当は6月中旬に支払われます

三菱HCキャピタルは、三菱UFJリースと日立キャピタルが2021年に合併した会社になります。三菱HCキャピタル(8593)の株式を保有すると、年に二回配当金がもらえます。今回は、三菱HCキャピタルの・期末配当金はいつ支払われるのか・期末配当...
株式投資

NEW ART ホールディングスの配当金は6月下旬に支払われます【高配当銘柄】

NEW ART HOlDINGS(7638)の株式を購入し、保有すると、年に一回配当金が貰えます。今回は、・NEWARTHOLDINGSの配当金はいつ支払われるのか?・NEWARTHOLDINGSの配当金はいくらだったのかを記しますので、気...
ガジェット

レターオープナーは封筒を簡単に手早く開けれて便利です

普段よくポストに届く封筒を開ける時に手でめくって開けると時間がかかったり、きれいに開けられなかったりしますよね。そういう時には『レターオープナー』が便利です。レターオープナーは、名前の通り封筒を開封する道具です。(封筒カッターともいう)今回...
株式投資

【不労所得、副業】2021年 1月~6月の配当金とブログ収入

私しょうへーは保育士という仕事をしながら、株式投資とブログ運営をしています。どちらも趣味として行っているのですが、収入にもなるので、楽しみつつ、だんだんとお金も貯めよう!という気持ちで続けています。今回はブログ歴5年、投資歴2年のしょうへー...
スポンサーリンク