しょうへー

ブログ運営

Twitterで見つけたおすすめの男性保育士のブログ6選

最近その数が増えている男性保育士。私の園でも複数の男性保育士が所属しています。しかしまだ少数のため、男性保育士と交流を持つ機会があまりありません。Twitterでは日本全国の男性保育士と交流することができます。その中で私しょうへーと同じ様に...
子育てパパ

森永の赤ちゃん用ミルクを買うと『世界に一つだけの名前入り絵本』がもらえます

赤ちゃんがいる方は粉ミルクを使用している方も多いと思います。私しょうへーのところも「はぐくみ」という粉ミルクを使っているのですが、これは森永乳業という会社の製品です。実は森永乳業のミルク製品を購入し、ポイントを貯めると自分の子どもの名前が主...
株主優待

サムティの株主優待は2月末に期末配当金と一緒に届きます

サムティの株式を保有して株主になると、年二回の配当金の他に株主優待が貰えます。今回は、・サムティの株主優待はどんなものか?・サムティの株主優待はいつ届くのか・サムティの期末配当金はいくらなのかを記事にしたいと思います。サムティの株の購入を検...
ライフスタイル

メタルラックを本棚にするにはウッドボードを乗せれる 隙間から本が落ちない、はみ出さない

みなさん、メタルラック使ってますか?大きさや棚の段、高さに自由があり、使い安いメタルラックを私も使っています。こんな風にデスクの横にぴったりのサイズのメタルラックで収納棚を作っているのですが、この一番上の段がファイルが乱雑に置かれているので...
絵本の探し方

大阪で絵本を探すのにおすすめの大型書店2選 梅田ジュンク堂書店 天王寺喜久屋書店

子どもに絵本を買って読んであげようと思った時に絵本の種類の多さにびっくりする人は多いのではないでしょうか。せっかく読むなら子どもが喜ぶ絵本を選びたいですよね。そうなると書店で絵本を実際に読んでみて、内容を見て決めたいですね。そうなった時にど...
株主優待

ファースト住建の株主優待はクオカードかギフトです 1月下旬に届きます

不動産会社のファースト住建から株主優待品が届きました。今回はファースト住建の株主優待が・いつ届くのか・株主優待は何なのかを記したいと思います。ファースト住建の配当金についてはこちらの記事を参考にファースト住建の株主優待ファースト住建の株主優...
株主優待

【1株優待】東光高岳は1株保有で株主優待が貰えます カタログギフトを割引料金で購入できる

企業の株式を保有している株主に対して、商品券やカタログギフトなどの株主優待を行っている銘柄があります。しかし株主優待は基本的に1単元(100株)以上保有していないともらうことができません。でも『東光高岳』は1株保有で株主優待が貰えます。その...
ブログ運営

2021年を振り返り、2022年の抱負を考える

みなさまあけましておめでとうございます。2022年もどうぞ「絵本ソムリエ」をよろしくお願いいたします。☆Twitterやってます!フォローしてやって下さい↓☆おかげさまでこのブログも6年目を迎えることになりました。これは、開設当初に1年生だ...
ブログ運営

ブログの月間PV数が10000を越えました!

このブログ『絵本ソムリエ』を更新し続ける中で、2022年1月に月間PV数が1万を越えました。絵本ソムリエのブログは2016年に開設して、気が向いた時に記事を書く雑記ブログでした。2018年に本格的に記事を更新しだし、2020年からは週一回必...
旅行記

ホテルブライトンシティ北浜でビジホ旅行 浴室がオシャレでデスクも大きくてブロガーにおすすめです

私しょうへーは国内旅行が好きなのですが、コロナ禍で2020年8月以来国内旅行に行けていません。その中で何か旅行に代わる楽しみは無いかと考えたところ、ビジネスホテルで豪遊することを思いつきました。良さそうなビジネスホテルを探し、そこでコンビニ...
スポンサーリンク