しょうへー

株主優待

日本株6銘柄で毎月配当金を受け取れるおすすめの高配当株(東証プライム市場上場銘柄のみ) 月1万円の配当金を得るには

企業の株式を保有していると配当金が貰える銘柄があります。これは企業の利益の一部を株主に還元しているお金になるため、株を持っているだけで貰える不労所得といえます。私しょうへーは日本株を個別で購入しており、その中で毎月配当金が貰えるような組み合...
株主優待

JTの株主優待はカップ麺やレトルトご飯など食品です 6月上旬に届きます

JTの株式を購入して株主になると株主優待が貰えます。今回は、・JTの株主優待の内容はどんなものか・JTの株主優待はいつ届くのか・JTの株主優待の注意点を説明します。ちなみにJTの株主優待の廃止が決まりました。2021年12月までに100株以...
ライフスタイル

毎月配当を貰うのに最適な7銘柄(日本株、東証一部企業のみ)

私しょうへーは株式投資を行っています。その目的は配当金を貰うことです。配当金は企業の株式を保有しているだけで、支払い月になると配当金がいただけます。まさしく不労所得ですね。今回は、一年間に毎月配当金の入金を受けるためにどの銘柄を購入すればい...
ガジェット

赤ちゃんが産まれたら増える生活費、必要品の金額

家族が増えるってすごい素敵な事ですね。赤ちゃんが産まれると日々の世話に一生懸命になりますが、成長を見れたり、触れ合うのは幸せですね。しかし赤ちゃんが産まれると生活費はいくら増えるのだろうと考えている方もいらっしゃると思います。私しょうへーも...
ガジェット

ペーパータオルホルダーは下向きの吊り下げ型がおすすめ 穴を開けずぶら下げるだけ ルボナリエ

キッチンなどの水場には手を拭くためのペーパータオルが置いてあると便利ですよね。そのペーパータオルやティッシュは直置きするとスペースをとりますし、水に濡れてしまったり、掃除がしにくくなってしまいます。そんな時に役に立つのがペーパータオルホルダ...
旅行記

神戸アンパンマンミュージアム 0歳児から楽しめる内容、海のそばで気持ち良い

神戸にあるアンパンマンミュージアムに行ってきました。正式名称は『アンパンマン子どもミュージアム&モール』です。子どもはみんな大好きなアンパン。私しょうへーの娘も泣いた時にアンパンマンを見せると泣き止んで笑顔になるほどアンパンマン好きです。そ...
雑記

トップページ(このブログについて)

トップページこのブログにお越しいただきありがとうございます。『絵本ソムリエ』は幼児・児童向けの絵本の紹介レビューをしているブログです。 ・おすすめ絵本一覧 ・自己紹介 ・おすすめの絵本とは ・絵本の種類 ・国内旅行 ・今後の展開 ・おすすめ...
株式投資

積水ハウスの期末配当金は4月下旬に支払われます

積水ハウスの株式を取得し、株主になると年に二回配当金が受け取れます。今回は、・積水ハウスの期末配当金はいつ支払われるのか?・積水ハウスの期末配当金はいくらだったのかを記したいと思います。積水ハウスの配当金が届くまで配当金を受け取るためには積...
保育情報

ピアノを保育で役立つレベルまで上達させる方法

保育士をされている方にとってピアノが弾けるようになることは、ほぼ必須といえます。私しょうへーは保育士経験が10年以上ですが、ピアノがとても苦手です。元々保育系の学校を出ておらず国家試験で保育士資格を取得したため、ピアノに触れだしたのが20代...
ライフスタイル

WAONポイントの換金方法 ワオンポイントを商品券に交換して現金化する方法

イオンで買い物をするとWAONポイントが貯まりますよね。私しょうへーはイオンが自宅近くにあり、食材や日用品などをイオンで購入していることもあり、ワオンポイントがたくさん貯まります。そのWAONポイントをなんとかして現金化できないかと考えたら...
スポンサーリンク